水素生活、はじめよう。ご相談・お問い合わせはお気軽にお電話ください。株式会社翔栄クリエイト:0120-313-599(すいそごっくっく)
株式会社翔栄クリエイト株式会社翔栄クリエイト株式会社翔栄クリエイト株式会社翔栄クリエイト
  • 水素生活、始めよう。
  • 無菌くん光
    • 無菌くん光コーティング
    • 無菌くん光スプレー
  • 製品情報
    • 無菌くん光
    • SUISO599 Server
    • マイクロバブルバス「湯エステ」
    • 業務用ファインバブル型水素風呂
    • SUISO599 Air
    • KENCOS4
    • 発電バリバリくん
  • インフォメーション
    • News & Information
    • 水素ごっくっく
    • 湯エステ
    • 発電バリバリくん
    • テクニカル情報
    • メディア掲載実績
    • 社員のつぶやき
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 各種お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 資料のご請求
    • よくあるご質問
    • 代理店募集
    • 特定商取引に関する法律に基づく表記
    • プライバシーポリシー

水素マイクロバブルバス「湯エステ」を使ってみた!〈開封~セッティング編〉

By sg_webmaster | 湯エステ | Comments are Closed | 25 6月, 2020 | 0

こんにちは、
翔栄クリエイト・広報担当Hです。

当社の商品・水素ごっくっくBath「湯エステ」について、普段、お客さまから

  • 実際に、どんな感じに届くの?
  • 女性でも簡単に開封・セッティングできるの?

といった質問が良くあります。

そこで今回は、「湯エステ」をレンタルすると、どんな感じに届くのか?
私自身(女性)が実際に、「湯エステ」を頼んでみて、「湯エステ」が届いてから、セッティングするまでの流れを、レポートします。

ちなみに、湯エステとは、「届いたその日から水素とマイクロバブルのお風呂が健康と美容をサポートしてくれてお風呂で極上エステ気分を味わえる」という優れもの。

カラダの芯まで温まって老廃物を流してくれるという、女性にはとっても嬉しい、水素マイクロバブル温浴機器です。
美容や肩こりにもオススメですよ。

水素マイクロバブルバス「湯エステ」を使ってみた!
〈開封~セッティング編〉

【目次】

  • 「湯エステ」が届きました
  • さあ、箱を開けてみよう!
  • いよいよお風呂にセッティング!
  • いざ、体験!

「湯エステ」が届きました

依頼してから数日…。
我が家に湯エステが届きました。

大きな段ボール(たて306mm×よこ306mm×高さ321mm)です。

段ボールを開けると、さらに白い箱が、SUISO599 Bathと書いてあります。

何と取り出せないほどのびったりサイズ、隙間が全くありません。

さあ、箱を開けてみよう!

白い箱を開けるとこんな感じです。
発泡スチロールと小さめの段ボールが二つ収納されています。

段ボールの一つは、ACアダプターと電源コード、コードジャックが、もう一つの箱にはホースが2本入っていました。

お手入れ用の洗浄液「バイオテクノクリーン」と取扱説明書も同封されています。

発泡スチロールを開けると「湯エステ」本体が入っています。

吸水用のINホース(白)と吐出用のOUTホース(青)です。

使用に関するご注意(左)・ホースヘッドのお手入れ方法(右)

取り扱い説明書(左)・IN/OUTホース接続のコツ(右) の4種類の書類が入っています。

湯エステ本体です。写真はダークブルーです。
3色あります。(ダークブルー、ゴールド、シルバー)(W306xD306xH321 mm)
四角い感じで「ころん」としていてかわいいです。

いよいよお風呂にセッティング!

お風呂の蓋の上にのせて設置してみました。

ごらんのとおり、しっかりと固定できました。
底の部分が吸盤になっていてビタッと引っ付きます。

洗い場や出窓、洗い場が狭い場合は浴室の外に設置でも大丈夫です。
但し、高いところに置くときはぬれても滑らないよう安全な方法で設置をするようにとありました。

ホースを差し込みました。
左の白が吸水用のホース(IN)、右の青が吐出用ホース(OUT)です。

接続のコツの説明書を見ながら、引っ張ってはめて押し込む感じです。
簡単に入りました。

女性の私でもぜんぜん簡単にセッティングできました。

「湯エステ」本体がつながっている白いコード(写真)は防水なので浴室に使用可能です。
※ 訳あって、ここから写真はシルバーモデルになります…

説明書には、黒いコード、コンセント、電源プラグ、アダプター、およびジャックは濡らさないようにとありますので、気を付けないといけません。

ホースは意外と長めです。(どちらも1.8mありました)

吸水口と吐出口は30㎝以上離すようにして付属の吸盤で固定しないといけないようです。
特に吸水用ホース(白)は浴槽の深いところに固定させるのがいいそうです。

2本とも全部湯船に入れてしまうとちょっと邪魔な気がします。

設置完了!
こんな感じです。

いざ、体験!

いざ、体験!

<開封~セッティング編>をご紹介しました。

最初は、大きな段ボールが届いて驚きましたが、湯エステ本体は簡単に持ち上げられます。(約8.5Kg)

落とさないよう注意は必要ですが、移動は楽ちんですので、いろいろな場所に置き換えるのはさほど苦ではありません。

では、これより水素マイクロバブル温浴機器「湯エステ」、初体験です!

「湯エステ」<実際に使ってみた編>は後程ご紹介しますね。

水素マイクロバブルバス「湯エステ」について詳しくはこちら
光触媒コーティング「無菌くん光」
光触媒コーティング「無菌くん光(むきんくんひかり)」
ポータブル発電機! 発電バリバリくん!
発電バリバリくん,ソーラー式ポータブル発電機
レンタル受付中
SUISO599,水素599サーバー
各種パンフレット
取扱説明書
動画紹介(発電バリバリくん)
インフォメーション

最近の投稿

  • 弊社製品ご購入のお客様へ 2021/11/05
  • 2021年GW休業のお知らせ 2021/04/16
  • 【ウイルス不活化】光触媒コーティングサービス「無菌くん光」のご紹介 2021/02/09
  • 2020-21年 年末年始休業のお知らせ 2020/12/23
  • 女性の7割が悩む「冷え」その原因と効果的な対策とは? 2020/09/29
ピックアップ記事
台風へどう備えれば良い?台風対策のポイント

台風へどう備えれば良い?台風対策のポイント

災害対策グッズについて調べてみた

災害対策グッズについて調べてみた!災害時にはどんな備えが必要?

停電対策の非常用電源として公共機関で活躍|発電バリバリくん

水素水を入れる容器はペットボトル?アルミパウチ?何が最適?

偽通販にご注意ください
非正規販売にご注意ください
製品ページへのボタン
No tags.


株式会社 翔栄クリエイト

本社:
東京都中野区東中野3-8-13 MSR東中野9F

TEL: 0120-313-599(すいそごっくっく)

  • 313599.net ホーム
  • 水素生活、始めよう。
  • 自然を食べよう。
  • News & Information
  • テクニカル情報
  • メディア掲載実績
  • 社員のつぶやき
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 製品情報
  • - 光触媒「無菌くん光」コーティング
  • - 光触媒「無菌くん光」スプレー
  • - SUISO599 Server
  • - マイクロバブルバス 湯エステ
  • - SUISO599 Air
  • - 発電バリバリくん
  • レンタル解約はこちら
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 代理店募集
  • 代理店の皆様へ
  • 特商法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
©2017 SYOUEI CREATE Co.,Ltd. All Rights Reserved
  • SUISO599 | 株式会社翔栄クリエイト
  • 水素生活、始めよう。
  • 自然を食べよう。
  • 製品情報
    • SUISO599 Server
    • マイクロバブルバス「湯エステ」
    • SUISO599 Air
    • 発電バリバリくん
    • 無菌くん光
    • 無菌くん光スプレー
  • インフォメーション
    • News & Information
    • テクニカル情報
    • メディア掲載実績
    • 社員のつぶやき
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 各種お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 資料のご請求
    • よくあるご質問
    • 代理店募集
    • 特定商取引に関する法律に基づく表記
    • プライバシーポリシー
  • 代理店の皆様へ
株式会社翔栄クリエイト