皆さんこんにちは。テクニカルサポート部です。
今回は水素水サーバー「水素ごっくっく」をお使い頂くうえでの、日常清掃についてご紹介致します。
私たちテクニカルサポート部としても、ユーザーの皆様に是非お願いしたい点でもあります。
それでは、順を追ってご説明していきましょう。
なぜ清掃が必要なのか
理由はただひとつです。
【清潔で気持ちよく・長くお使いいただくため】です。
水素水サーバー「水素ごっくっく」に限った話ではありません。おおかたの家電製品、とくに口に入れる食べ物や飲み物に関係する家電は、ある程度の期間ごとに清掃を行ったほうが良いということは、皆さんもご存知の通りです。
なかにはメーカーさん独自の技術力を駆使し、清潔に保つための特殊な機能を搭載している製品もあります。しかしそれでも汚れやホコリというものは、使っているうちにどうしても溜まってしまうものです。
どんな製品でもそのちょっとした汚れ・ホコリから雑菌が繁殖してしまう可能性はあります。日常的で簡単なユーザー様の清掃作業によって、その原因とリスクを取り除くことができるからこそ、オススメとお願いをさせて頂いております。
水素水サーバー「水素ごっくっく」の仕様と清掃ポイント
クリーンドア
・クリーンドアについて
水素水サーバー「水素ごっくっく」の取水口を覆っている黒いクリーンドアですが、ただそこにあるだけではないんです!
いろいろなウォーターサーバーや水素水サーバーを見ていますと、取水口がむき出しになっているタイプがほとんどです。しかしこれはあまり良いことではありません。
「不純物が少なくておいしい水」というものは、サーバーから注いですぐ飲む、あるいは密閉力のある容器に閉じ込めるからこそ言えることです。しかし「不純物が少ない」ことは見方を変えると「劣化しやすい水」「雑菌等に弱い水」と同義です。そんな水の出口が長時間外気に触れていることは防がねばなりません。
水素水サーバー「水素ごっくっく」の水素水もROろ過した水です。上記のご多分に洩れずではあるのですが、そのリスクを小さくしているのがクリーンドアです。空気中の細かい雑菌が入ってしまうのを防ぐという立派な役割を担っています。
「毎回開くのが面倒!」といってクリーンドアを取り外してしまっているかたはいらっしゃいませんか?
どうかこの黒いドアを今一度見直してやってください(笑)
取水口まわり
清掃イメージ1
清掃イメージ2
・清掃ポイント
では最後に、水素水サーバー「水素ごっくっく」において、是非皆さんに日常清掃をしていただきたいポイントをご説明いたします。
ここまでの内容で少なからずピンッときたかたもいらっしゃるかもしれませんが、ポイントは取水口周りです。
コーヒーやお茶、インスタント麺等にお使いいただいていると、左のの写真のように飛び跳ね汚れがついてくることがあります。また、水素水そのままだけでお使いいただいていたとしても、色が透明なだけでいろいろな箇所に飛び跳ねている可能性があります。この飛び跳ねて付着した部分へほこりや雑菌がくっつき、繁殖の可能性を生み出してしまいます。
クリーンドア君の力をもってしても、取水するときにはどうしても開かねばなりませんので、ホコリ等進入の可能性はゼロではありません。
そこで、ユーザー様には是非この部分の拭き掃除をお願いしたいのです。
それでは今週はこの辺で!
また次回もご期待ください。
テクニカルサポート部