水素生活、はじめよう。ご相談・お問い合わせはお気軽にお電話ください。株式会社翔栄クリエイト:0120-313-599(すいそごっくっく)
株式会社翔栄クリエイト株式会社翔栄クリエイト株式会社翔栄クリエイト株式会社翔栄クリエイト
  • 水素生活、始めよう。
  • 無菌くん光
    • 無菌くん光コーティング
    • 無菌くん光スプレー
  • 製品情報
    • 無菌くん光
    • SUISO599 Server
    • マイクロバブルバス「湯エステ」
    • 業務用ファインバブル型水素風呂
    • SUISO599 Air
    • KENCOS4
    • 発電バリバリくん
  • インフォメーション
    • News & Information
    • 水素ごっくっく
    • 湯エステ
    • 発電バリバリくん
    • テクニカル情報
    • メディア掲載実績
    • 社員のつぶやき
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 各種お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 資料のご請求
    • よくあるご質問
    • 代理店募集
    • 特定商取引に関する法律に基づく表記
    • プライバシーポリシー

水素水サーバー「水素ごっくっくmini」のご紹介

By 翔栄クリエイト | テクニカル情報 | Comments are Closed | 29 3月, 2017 | 0

皆さんこんにちは。テクニカルサポート部です。

今回は新商品である水素水サーバー「水素ごっくっくmini」についてご紹介します。

先週プレスリリースのお知らせもさせて頂きましたが、3月21日より「水素ごっくっくmini」が正式発売となりました!

水素水サーバー「水素ごっくmini」

キッチンでのイメージ

「水素ごっくっく」以上に置き場所を選びません

「水素ごっくっく」と比べて見た目は小柄になりましたが、その小さなカラダへ存分に性能を取り込んでいます。では、構造的に「水素ごっくっく」と違うポイントをご紹介しましょう。

・内部タンクの容量(冷水タンク:2リットル/温水タンク:1リットル)

・4種のカートリッジフィルターを小型化

・溶存水素濃度:平均値1.3ppm(有限会社共栄電子研究所様にて検査/5回測定の平均値)

こんなところです。これら以外の構造については、基本的には「水素ごっくっく」とほとんど変わりません。コンパクトにすることと引き換えに性能面も大きくランクダウンしてしまうようでは非常にもったいないところですが、「水素ごっくっくmini」ではその心配の必要はありません。ご安心下さい。

取水口まわり

「水素ごっくっく」の意思と性能をしっかり継承しています

では最後に、水素水サーバー「水素ごっくっく」において、是非皆さんに日常清掃をしていただきたいポイントをご説明いたします。

ここまでの内容で少なからずピンッときたかたもいらっしゃるかもしれませんが、ポイントは取水口周りです。

コーヒーやお茶、インスタント麺等にお使いいただいていると、左のの写真のように飛び跳ね汚れがついてくることがあります。また、水素水そのままだけでお使いいただいていたとしても、色が透明なだけでいろいろな箇所に飛び跳ねている可能性があります。この飛び跳ねて付着した部分へほこりや雑菌がくっつき、繁殖の可能性を生み出してしまいます。

クリーンドア君の力をもってしても、取水するときにはどうしても開かねばなりませんので、ホコリ等進入の可能性はゼロではありません。

そこで、ユーザー様には是非この部分の拭き掃除をお願いしたいのです。

取水口まわり

「水素ごっくっくmini」での2つの新要素

1.基本仕様としてエアフィルターを搭載

エアフィルターとは、空気中の極微細なチリや埃・菌などが入りにくくするためのです。

「水素ごっくっく」や「水素ごっくっくmini」は、溶存水素濃度の維持やお水の鮮度維持のためにタンクを密閉しています。ですがタンクへの空気の入り口が全くないと、タンク内圧力の関係で皆さんが冷水や温水を取水することはできません。

この空気の入り口に私たちは着目し、お水の安全性を更に高めるため、エアフィルターの搭載を決定しました。

ではエアフィルター無しでは危険なのかというと、そんなことはありません。安全なものをより安全にしただけのことです。安全性に上限はありません。常により良いものを追求していく姿勢が大切だと、私たちは考えています。

ちなみに「水素ごっくっく」についても、今後の出荷分についてはエアフィルターを初期搭載仕様へと変更しました。既に設置頂いている「水素ごっくっく」にも追加で搭載が可能なものですので、気になるかたは是非お問い合わせを頂ければと思います。

2.自動給水停止システム

水周りの機械にとって、一番避けなければならないのが「水漏れ」です。これは当社自慢の水素水サーバーにおいても同様です。

いかに水漏れを起こさない構造にするか、これを突き詰めることは最重要事項です。その次点として重要となることが、万が一水漏れしてしまった場合(している可能性がある場合)に、いかに被害を最小限に抑えるかになります。

そこで、「水素ごっくっくmini」では、内部タンクに水位センサーを内蔵し、2時間のあいだ満水にならない場合は自動で給水をストップする機能を搭載しました。というのも、仮にも水漏れしているということは、結果として内部タンクに水が貯まらない状態と併発しているケースがほとんどだからです。

以上、卓上サイズの水素水サーバー「水素ごっくっくmini」のご紹介でした。

来週もまたお楽しみに!

テクニカルサポート部

光触媒コーティング「無菌くん光」
光触媒コーティング「無菌くん光(むきんくんひかり)」
ポータブル発電機! 発電バリバリくん!
発電バリバリくん,ソーラー式ポータブル発電機
レンタル受付中
SUISO599,水素599サーバー
各種パンフレット
取扱説明書
動画紹介(発電バリバリくん)
インフォメーション

最近の投稿

  • 弊社製品ご購入のお客様へ 2021/11/05
  • 2021年GW休業のお知らせ 2021/04/16
  • 【ウイルス不活化】光触媒コーティングサービス「無菌くん光」のご紹介 2021/02/09
  • 2020-21年 年末年始休業のお知らせ 2020/12/23
  • 女性の7割が悩む「冷え」その原因と効果的な対策とは? 2020/09/29
ピックアップ記事
台風へどう備えれば良い?台風対策のポイント

台風へどう備えれば良い?台風対策のポイント

災害対策グッズについて調べてみた

災害対策グッズについて調べてみた!災害時にはどんな備えが必要?

停電対策の非常用電源として公共機関で活躍|発電バリバリくん

水素水を入れる容器はペットボトル?アルミパウチ?何が最適?

偽通販にご注意ください
非正規販売にご注意ください
製品ページへのボタン
SUISO599Mini


株式会社 翔栄クリエイト

本社:
東京都中野区東中野3-8-13 MSR東中野9F

TEL: 0120-313-599(すいそごっくっく)

  • 313599.net ホーム
  • 水素生活、始めよう。
  • 自然を食べよう。
  • News & Information
  • テクニカル情報
  • メディア掲載実績
  • 社員のつぶやき
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 製品情報
  • - 光触媒「無菌くん光」コーティング
  • - 光触媒「無菌くん光」スプレー
  • - SUISO599 Server
  • - マイクロバブルバス 湯エステ
  • - SUISO599 Air
  • - 発電バリバリくん
  • レンタル解約はこちら
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 代理店募集
  • 代理店の皆様へ
  • 特商法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
©2017 SYOUEI CREATE Co.,Ltd. All Rights Reserved
  • SUISO599 | 株式会社翔栄クリエイト
  • 水素生活、始めよう。
  • 自然を食べよう。
  • 製品情報
    • SUISO599 Server
    • マイクロバブルバス「湯エステ」
    • SUISO599 Air
    • 発電バリバリくん
    • 無菌くん光
    • 無菌くん光スプレー
  • インフォメーション
    • News & Information
    • テクニカル情報
    • メディア掲載実績
    • 社員のつぶやき
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 各種お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 資料のご請求
    • よくあるご質問
    • 代理店募集
    • 特定商取引に関する法律に基づく表記
    • プライバシーポリシー
  • 代理店の皆様へ
株式会社翔栄クリエイト